横浜ロイヤルパークホテル大規模リニューアルへ!2028年にマリオットと再始動

横浜のシンボル「横浜ロイヤルパークホテル」が、ついに大規模リニューアル工事に着手!1993年の開業以来、みなとみらい地区の顔として親しまれてきたこのホテルが、世界的ホテルブランド「マリオット・インターナショナル」との協業により、2028年度にラグジュアリーホテルとして再オープンすることが発表されました。

今回のリニューアルは、単なる改修ではなく、ホテル全体を刷新する大規模プロジェクト。再開業後は、マリオットの高級ブランドの一つとして、これまで以上に国内外の観光客を惹きつける存在になりそうです。

この記事では、リニューアルの内容や再開業の時期、マリオットとのパートナーシップの詳細など、気になる最新情報をまとめてご紹介します!

横浜ロイヤルパークホテルとは?

横浜ランドマークタワー内にある「横浜ロイヤルパークホテル」は、1993年の開業以来、みなとみらい地区を代表する高級ホテルとして多くの人々に親しまれてきました。特に、地上210m以上の超高層階に位置する客室からの眺望は圧巻。夜景スポットとしても人気で、記念日やプロポーズ、家族旅行にも選ばれる存在です。

館内にはレストランやバー、スパ、宴会場などを備え、国内外の観光客だけでなく、ビジネスユースにも対応してきました。まさに“横浜を象徴するホテル”として、その名を全国に知られています。

リニューアルの背景と目的

今回のリニューアルは、単なる内装の改修ではなく、建物・内装・ブランドコンセプトすべてを一新する大規模プロジェクトです。その背景には、ホテル業界全体のグローバル競争の激化や、観光客の高級志向、そしてインバウンド需要の拡大があります。

横浜という街の魅力をさらに発信していくためには、世界水準のホスピタリティとデザインを兼ね備えた施設が求められています。ロイヤルパークホテルはそのニーズに応えるべく、リニューアルを決断したのです。

マリオットとの協業とは?どんなブランドに?

注目すべきは、世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」との協業です。再開業後は、マリオットの中でもラグジュアリーラインに位置づけられるブランドの一つとして運営される予定です。

マリオットには「リッツ・カールトン」「エディション」「JWマリオット」「ラグジュアリーコレクション」などの高級ブランドがありますが、現時点ではどのブランド名になるかは公表されていません。しかし、どのブランドが選ばれても、高水準のサービスと洗練された空間が提供されることは間違いありません。

再開業はいつ?営業終了のタイミングは?

リニューアル工事はすでに始まっており、2028年度中の再開業が予定されています。そのため、現在の横浜ロイヤルパークホテルは2025年3月31日をもって営業一時休業となっています。

長年通っていた人にとっては寂しさもありますが、2028年には新たな顔を持ったホテルとして生まれ変わるというワクワク感もあるはずです。結婚式や記念日で利用した思い出の場所が、さらに素敵な空間になることに期待が集まっています。

2028年、横浜がラグジュアリーホテルで変わる?

横浜では2027年の「横浜新市庁舎エリア開発」や、MICE施設の拡充などが進んでおり、国内外からのビジネス・観光客を迎え入れる都市づくりが着々と進んでいます。

その中で、マリオットブランドによるラグジュアリーホテルの登場は、横浜全体の魅力やステータスを大きく押し上げる起爆剤となるでしょう。

まとめ

横浜ロイヤルパークホテルの大規模リニューアルは、単なる改装を超えた“再誕”とも言えるビッグプロジェクト。マリオット・インターナショナルとの協業によって、世界水準のラグジュアリーホテルとして2028年に再オープンします。

これまでの思い出を大切にしつつ、新しい横浜のランドマークとして再び輝くその日が待ち遠しいですね。最新情報が入り次第、当ブログでも随時更新していきますので、ぜひブックマークしておいてね

Posted by きらりん